2009-10-12
2009-10-10
Go in and win!
PE festival in kindergarten
-頑張れ! 運動会-
から揚げもたいらげ無事終了。
天気もよく楽しい一日でした。
ここちゃんお疲れ様、素敵だったよ。
幼稚園の運動会は、通算7回目。
だいぶ余裕があります。
ゆいつ残念だったのは、ひーくんが風邪をひいて行けなかったこと。
みんな心配していたよ。
-頑張れ! 運動会-
から揚げもたいらげ無事終了。
天気もよく楽しい一日でした。
ここちゃんお疲れ様、素敵だったよ。
幼稚園の運動会は、通算7回目。
だいぶ余裕があります。
ゆいつ残念だったのは、ひーくんが風邪をひいて行けなかったこと。
みんな心配していたよ。
2009-10-06
Our sweet Marilyn
大きくなりました我が家のゴールデンハムスター「マリリン」♀
人間でいうと25歳ぐらいになりました。
やはり、一番の友だち あ〜ちゃんにとてもなついています。
ゲージの中で一生過ごさねばならない事を思うと、
少々考えさせられます。
人間でいうと25歳ぐらいになりました。
やはり、一番の友だち あ〜ちゃんにとてもなついています。
ゲージの中で一生過ごさねばならない事を思うと、
少々考えさせられます。
2009-10-05
Canoeing in Tega
10/4 7:00
朝早く響と二人で漕ぎだした。
風もなく気持ち良い。
カワセミ、アオサギ、コサギ、カイツブリ、シギ、カワウ、カモ類、カモメ。
普段は、見れない所から観察できた。
カッパからもいたずらを受けて怖かった。
漁網には近づかないように!
朝早く響と二人で漕ぎだした。
風もなく気持ち良い。
カワセミ、アオサギ、コサギ、カイツブリ、シギ、カワウ、カモ類、カモメ。
普段は、見れない所から観察できた。
カッパからもいたずらを受けて怖かった。
漁網には近づかないように!
2009-09-29
2009-09-25
2009-09-23
登録:
投稿 (Atom)