野辺山のクマ工房を16:30に出発して帰路についた。
途中、横川で釜飯を買い求め、
我が家に到着したのが21:30。
またもや考えが甘く、5時間かかってしまった。
二日間の走行距離は、ごらんの通り。
2009-08-30
Tree house
午後3時過ぎに牧場を後にして、
クマ工房にむかう。
野辺山で家具を作っていらしゃいます。
とても気さくなご夫婦で、
我が家の食卓机を作ってもらいました。
クマ工房は、遊び場がいっぱい。
しばらく、ツリーハウスで遊ばしてもらいました。
クマ工房にむかう。
野辺山で家具を作っていらしゃいます。
とても気さくなご夫婦で、
我が家の食卓机を作ってもらいました。
クマ工房は、遊び場がいっぱい。
しばらく、ツリーハウスで遊ばしてもらいました。
2009-08-29
2009-08-27
THE EAST GATE
訪問先からの帰りに駿府公園に立ちよった。
公園のいっかくに当時の建物が復元されていた。
西御門と巽櫓。
一辺が70cmもある柱に直径1m以上もある梁。
現代でも多大な労力がかかるであろう建築物。
当時の技術の高さ、家康の力の強さがうかがえる。
復元されて15年以上たつが、門の下に入ると、あたりに木のいい香りがただよう。
公園のいっかくに当時の建物が復元されていた。
西御門と巽櫓。
一辺が70cmもある柱に直径1m以上もある梁。
現代でも多大な労力がかかるであろう建築物。
当時の技術の高さ、家康の力の強さがうかがえる。
復元されて15年以上たつが、門の下に入ると、あたりに木のいい香りがただよう。
http://www.shimashin.co.jp/13town/meisho/sizuoka/sunpu/sunpu.htm
----
巽櫓と県庁新館(写真二枚目)
2009-08-22
2009-08-21
2009-08-19
2009-08-15
2009-08-14
2009-08-13
2009-08-12
魚とり体験
あ〜ちゃんとその友達と3人で、手賀沼親水広場主催の魚とり体験に参加した。
カゴ網をしかけ魚が入るのを待つ。
モツゴ、モロコ、タナゴ、ヌマチチブ、スジエビなどが取れた。
手賀沼もだいぶきれいになり底の砂も臭わない。
少し涼しくなったら、沼でカヌーに乗りたいと思った。
カゴ網をしかけ魚が入るのを待つ。
モツゴ、モロコ、タナゴ、ヌマチチブ、スジエビなどが取れた。
手賀沼もだいぶきれいになり底の砂も臭わない。
少し涼しくなったら、沼でカヌーに乗りたいと思った。
2009-08-11
2009-08-09
2009-08-08
日本の沿岸捕鯨
4時に我孫子を車で出発して和田浦へ行った。
日本で捕鯨を行っている数少ない拠点だ。
7:30から解体が始まり10:30から鯨肉の販売が始まった。
日本の文化としての捕鯨を続けていけないだろうか。
いま一度、「いただきます」のもつ意味を考えなおしたい。
「命を頂きます」
追記
解体された鯨は、ツチクジラ 9m58cmのオスの個体。
歯鯨の仲間でメスは最大12m位になる。
日本で捕鯨を行っている数少ない拠点だ。
7:30から解体が始まり10:30から鯨肉の販売が始まった。
日本の文化としての捕鯨を続けていけないだろうか。
いま一度、「いただきます」のもつ意味を考えなおしたい。
「命を頂きます」
追記
解体された鯨は、ツチクジラ 9m58cmのオスの個体。
歯鯨の仲間でメスは最大12m位になる。
登録:
投稿 (Atom)