2009-08-30

Return to my own house

野辺山のクマ工房を16:30に出発して帰路についた。
途中、横川で釜飯を買い求め、
我が家に到着したのが21:30。
またもや考えが甘く、5時間かかってしまった。
二日間の走行距離は、ごらんの通り。

Tree house

午後3時過ぎに牧場を後にして、
クマ工房にむかう。
野辺山で家具を作っていらしゃいます。
とても気さくなご夫婦で、
我が家の食卓机を作ってもらいました。
クマ工房は、遊び場がいっぱい。
しばらく、ツリーハウスで遊ばしてもらいました。

http://kumaya.or.tv/index.htm

Horse riding

ひ〜君とここちゃんは引き馬、
あ〜ちゃんは、乗馬のレッスンを受けた。
馬は、美しい。

It's time for breakfast.

焼いたベーコンの上に、
焼いた輪切りのトマトをのせ、スライスチーズをのせ
パンにはさんで食す。
カヌー仲間のらっぱ〜さんに作ってもらって以来、
きにいってます。

2009-08-29

Lights out!

おやすみなさい。

After dinner

あいにくの雨。
焚き火を囲んだり
星を見たり出来ません。
今夜は、ぬりえと折り紙。

Let's have dinner out this evening, shall we?

今晩メニューは、ラーメン。そとご飯です。
本当は、パスタを作るつもりでしたが、力尽きました。
予報通り雨も降ってきて、
気温も下がってきました。
15℃まで下がる予報です。

Arrive at Takizawa Bokujyou

12:00 到着
今日のキャンプは、
長野県野辺山の滝沢牧場。
設営を終え、お昼を作って食べた。

Go camping to Nobeyama

5:00起床
6:00出発
9:00八王子
9:45相模湖
10:10大月
10:45PA休憩中
夏休み最後の土日、
予想以上に混雑していました。
午後から雨の予報です。
少々予定がくるった。

2009-08-27

THE EAST GATE

訪問先からの帰りに駿府公園に立ちよった。
公園のいっかくに当時の建物が復元されていた。
西御門と巽櫓。
一辺が70cmもある柱に直径1m以上もある梁。
現代でも多大な労力がかかるであろう建築物。
当時の技術の高さ、家康の力の強さがうかがえる。
復元されて15年以上たつが、門の下に入ると、あたりに木のいい香りがただよう。

http://www.shimashin.co.jp/13town/meisho/sizuoka/sunpu/sunpu.htm

----
巽櫓と県庁新館(写真二枚目)

Leave on a business trip to Shizuoka

日帰りで静岡に来ています。
この間の東海地方で起きた地震の影響で駿府公園のお堀の石組みが崩れていました。
訪問先では、体育館の入り口のガラスが4枚割れたそうです。
その他は、大事にいたらず安心しました。

2009-08-22

Lunch

田んぼの草取りの後に用意していったお弁当を食べた。
外で食べる食事はおいしい。
みんな笑顔。

Root up weeds

田んぼの草取りをした。
すでに稲穂がたれて、稲刈り前の最後の草刈りだ。
----
雑草の中には、可愛い花も咲いているが、すべて抜き取る。
来月は、稲刈りだ。

2009-08-21

Cucumber

我が家初の収穫。
早起きのここちゃんが一番に頂きます。

2009-08-19

来たる日のために

ここちゃんもパドリングの練習。

後片づけ

使った道具を天日干し。
ついでにお昼ごはんの用意。
キャンプの残り物のおそばを茹でます。

2009-08-18

無事帰宅

思いのほか関越道が混んでいた。
ちょっと遅くなったけど、無事帰宅。
みんな、今度は、いつキャンプに行こうか。

トイレ休憩

ダムを後にし、途中湯の小屋温泉で汗を流し、帰路についた。
PAで休憩中です。

奈良俣ダム

キャンプサイトを撤収し、ダム見学に行きました。

おぼっちゃま

一人まだ寝てます。

最終日の朝

帰る日の朝がきてしまいました。
天気は、薄曇りです。
お姉さま方は、朝食の前に池へ魚とりに行ってしまいました。

2009-08-17

満天の星のもとで

みんな寝静まりました。
星も流れています。
プラネタリウムを見ているよう。

softbankは、圏外でブログがアップ出来ません。
今、気が付きました。

焚き火

焚き火なんかもして、夜はふけていきました。
シャワーから帰るとまわりにホタルが飛んでいました。
6匹捕まえてカゴの中へ。
ホタルの光を楽しみました。

夕食

明日は、もう帰らなくてはなりません。
最後の夕食は、パスタ。
デザートも作りました。
が、れ〜ちゃんのきらいな物でした。ごめんね。

夕食の準備

今晩のディナーは、なにができるかなぁ。

おやつ

ダムの底の冷たい水に、昨日から冷しておきました。
たかぼうさんごちそうさまでした。

水源

場内を流れる川の水源は、ダムの底からくみ上げたとても冷たい水です。

水遊び

午後は、場内を流れる川で水遊び。
街から来た3匹のサルの叫び声がキャンプ場内にひびきます。

湖の岸辺でれ〜ちゃんが作りました。

カヌー

午前中は、奈良俣ダムによって出来たならまた湖でカヌーに乗った。
対岸に上陸し一休み。
おやつを食べて帰ってきた。

おはようございます

キャンプサイトは、いちばん奥を選びました。
水場からは、ちょっと遠いけれど、静かです。
12サイトあるうち我々を含めて3組しかいません。

2009-08-16

キャンプ場到着

水上の道の駅で無事食材をゲットし、キャンプ場に到着した。
調達したのは、ニジマス2匹。
今夜のBBQのおかずです。
道もすいていたけど、キャンプ場も空いています。

道の駅 水紀行館

高速をおり一般道へ。
水上の道の駅で食材調達中。
さて、何匹取れるか。

キャンプ

今朝6時に家を出発、あ〜ちゃんの友達を乗せてならまた湖に向かう。
高速はとても空いている。
気持ちがいい。

2009-08-15

モロヘイヤご飯

モロヘイヤをいただいた。
エジプトからきた植物。
暑い夏は、ご飯にかけてズルズルっと頂きます。
とうもろこしとしらす入り。
ヌルヌルがおいしい。
疲れていてものどを通っていく。
takabouさんいつもありがとうございます。
ごちそうさです。

夕暮れ

今日も無事、日が暮れました。
日暮れの時間、ひー君とコウモリの数を数えた。
1匹、2匹、3匹、・・・・11匹、12匹。
隣りの林の方角から飛んでくる。

2009-08-14

本日開園

高野山ミニプール開園中。
只今、2名様ご来園。
お近くの方は、いらして下さい。

2009-08-13

お盆

美奈ちゃんのお父さんの墓参りに行ってきた。
いとこ大集合といっても全部で5人。
あ〜ちゃん達には、2人しかいとこがいません。
僕のいとこは、22人。
最近は、みんなで合う機会がなくなった。

朝食の準備

昨夜捏ねて野菜室で発酵させていた生地を16等分にしました。
助手NO.2が丸めます。
呪文はもちろん、「おいしくなりますように」
丸めた生地は、めん棒で伸ばしてから、オーブンの中へ。

朝食の仕込み

明日の朝ごはんのために助手がパンを捏ねる。
「おいしくなれ、おいしくなれ」と呪文をとなえながら。

2009-08-12

魚とり体験

あ〜ちゃんとその友達と3人で、手賀沼親水広場主催の魚とり体験に参加した。
カゴ網をしかけ魚が入るのを待つ。
モツゴ、モロコ、タナゴ、ヌマチチブ、スジエビなどが取れた。
手賀沼もだいぶきれいになり底の砂も臭わない。
少し涼しくなったら、沼でカヌーに乗りたいと思った。

2009-08-11

鯨肉の生姜焼き

和田浦でわけて頂いた鯨肉を薄切りにして生姜醤油につけからフライパンで焼いた。
白いご飯にピッタリのおかずになった。
前回の揚げカツも美味しかったが、こちらの方がご飯が進む。
いただきました。ごちそうさま。

2009-08-09

千葉県の最南端

和田浦からの帰り道、房総半島の先っぽ、野島崎灯台に行ってきた。
今はその役目を終えた灯台に登ることが出来た。
遥か遠くに船がいきかっていた。
久方ぶりの海、子ども達も楽しかったようだ。

2009-08-08

日本の沿岸捕鯨

4時に我孫子を車で出発して和田浦へ行った。
日本で捕鯨を行っている数少ない拠点だ。
7:30から解体が始まり10:30から鯨肉の販売が始まった。
日本の文化としての捕鯨を続けていけないだろうか。
いま一度、「いただきます」のもつ意味を考えなおしたい。
「命を頂きます」

追記
解体された鯨は、ツチクジラ 9m58cmのオスの個体。
歯鯨の仲間でメスは最大12m位になる。